2018年04月30日

『藍色夏恋』の易智言(イー・ツーイエン)監督インタビューin台北 2018!

易智言監督今日から新宿K's cinemaでデジタルリマスターでリバイバル公開される、『藍色夏恋』の易智言(イー・ツーイエン)監督インタビューです。
当時、なぜこの映画を撮ったのか、桂綸鎂(グイ・ルンメイ)と陳柏霖(チェン・ボーリン)についてほか語っています。
聞いてから見るか、見てから聞くか…今日の上映は18時30分から。ぜひ劇場へ!
(30′07″ 通訳は西本有里さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 10:47| インタビュー

2018年04月23日

第13回大阪アジアン映画祭大阪スターアワード受賞の杜汶澤(チャップマン・トー)インタビュー!

杜汶澤第13回大阪アジアン映画祭で大阪スターアワードを受賞した香港の杜汶澤(チャップマン・トー)のインタビューです。
俳優としてのターニングポイント、プロデューサーの仕事、香港映画界の現状と展望についてほか語っています。
(18′51″ 通訳はソフィ上川さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 11:35| インタビュー

2018年04月16日

第13回大阪アジアン映画祭ABC賞受賞『私を月に連れてって』謝駿毅(シエ・ジュンイー)監督インタビュー!

謝駿毅監督第13回大阪アジアン映画祭でABC賞を受賞した台湾映画『私を月に連れてって(原題:帯我去月球)』の謝駿毅(シエ・ジュンイー)監督のインタビューです。
オリジナル脚本から変えたところ、登場人物の設定、1997年を描く上で苦労したところや張雨生の再生の方法についてほか語っています。
(23′54″ 通訳は渋谷裕子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 11:00| インタビュー

2018年04月09日

盧廣仲(クラウド・ルー)インタビュー in 東京!

盧廣仲シンガーソングライターとしてはもちろん、最近は俳優としても成功している盧廣仲(クラウド・ルー)のインタビューです。
『花甲男孩轉大人』のことを中心に語っています。
(24′31″ 通訳は星原宣子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 13:40| インタビュー

2018年04月02日

第13回大阪アジアン映画祭『中英街一号』廖子、(フィッシュ・リウ)盧鎮業(ロー・ジャンイップ)インタビュー!

廖子、、盧鎮業第13回大阪アジアン映画祭でグランプリに輝いた香港映画『中英街一号』に主演した、廖子、(フィッシュ・リウ)と盧鎮業(ロー・ジャンイップ)インタビューです。
受賞の感想、出演の経緯、役作り、この映画に参加して得たものについて語っています。
(31′31″ 通訳はソフィ上川さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 11:41| インタビュー

2018年03月26日

第13回大阪アジアン映画祭『中英街一号』趙崇基(デレク・チウ)監督インタビュー!

0326derek-1.jpg第13回大阪アジアン映画祭でグランプリに輝いた香港映画『中英街一号』の、趙崇基(デレク・チウ)監督インタビューです。
製作の苦労、キャスティングについて、撮影場所についてほか熱く語っています。
(27′22″ 通訳はサミュエル周さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 18:28| インタビュー

2018年01月29日

台湾映画『目撃者 闇の中の瞳』程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビュー in 台北後編!

程偉豪監督2新宿シネマカリテで好評公開中の台湾映画、『目撃者 闇の中の瞳』の程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビュー後編です。
主役の莊凱(カイザー・ジュアン)と柯佳嬿(アリス・クー)、李淳(メイソン・リー)の起用理由と演技、演出方法、監督自身の映画体験について語っています。
(28′50″ 通訳は西本有里さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 10:29| インタビュー

2018年01月22日

台湾映画『目撃者 闇の中の瞳』程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビュー in 台北前編!

程偉豪監督1新宿シネマカリテで好評公開中の台湾映画、『目撃者 闇の中の瞳』の程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビュー前編です。
製作の経緯、執筆のための取材、伏線にこだわった脚本、そして監督作品3作に主演している許瑋ィ(シュー・ウェイニン)の演技について語っています。
(34′21″ 通訳は西本有里さん)

記事はこちら



後編は1月29日から配信します。お楽しみに!
posted by パラ仔 at 11:24| インタビュー

2017年12月18日

『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の趙逸嵐(チャオ・イーラン)と陳竹昇(チェン・ジューシェン)インタビュー!

趙逸嵐と陳竹昇『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の趙逸嵐(チャオ・イーラン)と、本作で金馬奨で助演男優賞に輝いた陳竹昇(チェン・ジューシェン)のインタビューです。
東京国際映画祭参加の感想、役作りについてほか聞いています。
(33′45″通訳は渋谷裕子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 10:29| インタビュー

2017年12月11日

Podcast台湾映画『52Hzのラヴソング』魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督インタビュー in 東京!

魏徳聖監督2017東京いよいよ今週末12月16日から公開になる台湾映画『52Hzのラヴソング』の魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督のインタビューです。
監督自身の音楽体験や、冒頭の花市や主人公2人が出会う自己現場など具体的な撮影の場所や撮影方法についてほか聞いています。
(23′34″通訳はサミュエル周さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 12:02| インタビュー

2017年12月04日

台湾映画『52Hzのラヴソング』メインキャスト米非(ミッフィー)インタビュー in 東京!

米非12月16日から公開になる台湾映画『52Hzのラヴソング』のメインキャスト、米非(ミッフィー)のインタビューです。
台ワンダフルの感想、オファーを受けた時の気持ち、苦労した撮影シーン、相手役のスミンについてほか聞いています。
(24′24″、通訳は渋谷裕子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 16:43| インタビュー

2017年11月27日

Podcast台湾映画『52Hzのラヴソング』主演小球(シャオチョウ)インタビュー in 東京!

小球12月16日に公開される台湾映画『52Hzのラヴソング』で、ヒロインの小心を演じている小球(シャオチョウ)のインタビューです。
オーディションのことや演技と歌とどちらか難しかったか、スタントの話、小安(シャォアン)との恋の始まりのシーンのことや、好きな台詞について。
(18′46″、通訳は渋谷裕子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 17:56| インタビュー

2017年11月20日

Podcast台湾映画『52Hzのラヴソング』主演小玉(シャオユー)インタビュー in 東京!

小玉12月16日に公開される台湾映画『52Hzのラヴソング』に主演している、小玉(シャオユー)ののインタビューです。
台ワンダフルの感想、監督の演出方法はどうだったのか、タイトルになっている“仲間とは違う52Hzの周波数で鳴く孤独なクジラ”を反映した小安の役づくり、ずうっと片想いしている蕾蕾(レイレイ)への思いの表現についてほか聞いています。
(20′51″、通訳は渋谷裕子さん)

記事はこちら

posted by パラ仔 at 12:26| インタビュー

2017年11月13日

Podcast『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の王育麟(ワン・ユーリン)監督インタビュー in台北 後編!

王育麟監督2ただいま台湾で絶賛公開中&金馬奨2部門ノミネート、東京国際映画祭の「アジアの未来」でも上映された『アリフザ・プリン(セ)ス(原題:阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS)』の王育麟(ワン・ユーリン)監督のインタビューです。
陳竹昇と呉朋奉、胡コ夫のキャスティングの理由、監督の作品はどれも音楽の使い方が巧いので、それについて聞いています。
(32′43″、通訳は西本有里さん)

『阿莉芙』王育麟導演的專訪錄音(下)。
內容是關於陳竹昇、呉朋奉、胡コ夫選角的理由、用音樂的想法。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 11:14| インタビュー

2017年11月06日

『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の王育麟(ワン・ユーリン)監督インタビュー in台北前編!

王育麟監督1ただいま台湾で絶賛公開中、東京国際映画祭の「アジアの未来」でも上映された『アリフザ・プリン(セ)ス(原題:阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS)』の王育麟(ワン・ユーリン)監督のインタビューです。
制作の経緯、脚本を5人で書いた意図、監督の作風である群像劇にという形にした理由、主役の舞炯恩(ウージョンアン)をどうやって探したのか、趙逸嵐(チャオ・イーラン)の起用の理由について聞いています。
(28′37″、通訳は西本有里さん)

『阿莉芙』王育麟導演的專訪錄音(上)。
內容是關於『阿莉芙』的製作過程、五位編劇的意思、“群戲”的目的、舞炯恩和趙逸嵐選角的理由。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 11:52| インタビュー

2017年10月30日

『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の舞炯恩(ウー・ジョンアン)インタビュー in台北 後編!

舞炯恩2ただいま台湾で公開中、東京国際映画祭の「アジアの未来」でも上映された『アリフザ・プリン(セ)ス(原題:阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS)』の主役、舞炯恩(ウー・ジョンアン)インタビューの後編です。
監督の演出、一番難しかったシーン、一番好きな台詞、胡コ夫(フー・ダーフー)と趙逸嵐(チャオ・イーラン)との共演、この映画で得たもの、今後も俳優を続けるのか、そして夢について聞いています。
(19′18″ 通訳は西本有里さん)

『阿莉芙』舞炯恩的專訪錄音(下)。
內容是關於王育麟導演的導戲,最困難的場面,喜歡的台詞,跟胡コ夫和趙逸嵐的合作,他的夢想等等。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 12:13| インタビュー

2017年10月23日

『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』の舞炯恩(ウー・ジョンアン)インタビュー in台北前編!

舞炯恩110月28日から台湾で公開、25日から始まる東京国際映画祭の「アジアの未来」でも上映される『アリフザ・プリン(セ)ス(原題:阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS)』の主役、舞炯恩(ウー・ジョンアン)インタビューの前編です。
自作の「擁抱世界擁抱你」がテーマソングに選ばれた2017年Summer Universiadeの開会式でのパフォーマンスについて、『阿莉芙 ALIFU, THE PRINCE/SS』出演の経緯、初めて脚本を読んだ時の感想、役作りについて、監督からの要求、印象的な監督の言葉について聞いています。
(22′34″ 通訳は西本有里さん)

『阿莉芙』舞炯恩的專訪錄音(上)。
內容是關於接受到電影邀請時候的狀況、塑造阿莉芙角色、導演的要求。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 18:51| インタビュー

2017年10月16日

『麻酔風暴2』黃健瑋(ホアン・ジエンウェイ)インタビュー後編!

黃健瑋2いま台湾で放送中の人気ドラマ『麻酔風暴2』に主演している黃健瑋(ホアン・ジエンウェイ)のインタビュー後編です。
李國毅(レゴ・リー)、孟耿如(モン・ガンルー)、吳慷仁(ウー・カンレン)ら共演者のこと、影響を受けた映画人たち、これからの台湾映画界の展望についてなど語っています。
(21′43″ 通訳は西本有里さん)

『麻酔風暴2』黃健瑋的專訪錄音。
內容是關於李國毅,孟耿如,吳慷仁,受影響的人,還有台灣電影的未來。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 19:13| インタビュー

2017年10月09日

『麻酔風暴2』黃健瑋(ホアン・ジエンウェイ)インタビュー前編!

黃健瑋1いま台湾で放送中の人気ドラマ『麻酔風暴2』に主演している黃健瑋(ホアン・ジエンウェイ)のインタビュー前編です。
ヨルダンロケや俳優だけでなく制作サイドとしての役割、医師という役作りについてなど語っています。
(24′41″ 通訳は西本有里さん)

『麻酔風暴2』黃健瑋的專訪錄音。
內容是關於約旦場景,除了演員工作外的重要任務、急救的演戯。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 13:14| インタビュー

2017年09月25日

『盜命師』李啓源(リー・チーユエン)監督インタビュー後編!

李啓源210月6日から台湾で公開になる映画『盜命師』の李啓源(リー・チーユエン)監督インタビュー後編です。
主役の王陽明(サニー・ワン)と陳庭妮(アニー・チェン)への要求、臓器売買と鳩レースにからむ人間模様についてなど語っています。
(25′27″ 通訳は西本有里さん)

10/6在台灣上映的『盜命師』李啟源導演的專訪錄音。
內容是關於買賣器官及賽鴿跟人的情況,男女主角提出什麼樣的要求。

記事はこちら

posted by パラ仔 at 14:39| インタビュー