2023年10月02日

台湾映画『ドラゴンの反乱(原題:龔囝)』林治文(リン・ズーウェン)、劉澄雍(リウ・チェンヨン)監督インタビュー

林治文・劉澄雍9月30日に台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の上映&トークで上映した短編スペシャルの中から『ドラゴンの反乱』の林治文(リン・ズーウェン)、劉澄雍(リウ・チェンヨン)二人の監督インタビューです。
大学の卒業制作の経緯、撮影の苦労などお聞きしています。
(通訳は木藤奈保子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/09/post-c996e8.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 16:28| インタビュー

2023年09月18日

台湾の人気バンド宇宙人(Cosmos People)来日インタビュー

宇宙人20238月21日にスガ シカオ作詞の日本語詞新曲「君はいつでも」をリリースした、台湾の人気バンド宇宙人(Cosmos People)来日インタビューです。
日本語の新曲「君はいつでも」の作詞をスガシカオさんにお願いしようと思ったきっかけから、その詞をメロディーにのせて歌う時のこと、MVについて、4年ぶりのサマソニ参加の感想、コロナ禍での気づきや考えたことなど色々お聞きしました。
(通訳は星原宣子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/09/post-21d067.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 10:45| インタビュー

2023年08月28日

台湾映画『ハヨン一家〜タイヤル族のスピリット(原題:哈勇家/GAGA)』陳潔瑤(ラハ・メボウ)監督インタビュー

陳潔瑤監督8月26日に台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映イベント「台湾映画のいま」で上映した、『ハヨン一家〜タイヤル族のスピリット(原題:哈勇家/GAGA)』の陳潔瑤(ラハ・メボウ)監督インタビューのインタビューです。
製作の経緯から、キャスティング、タイヤル族の風習など、たっぷりお聞きしています。
※長いので、ファイルを2つに分けてあります。
(通訳は木藤奈保子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/08/post-c532f6.html





★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 10:06| インタビュー

2023年08月05日

台湾映画『僕と幽霊が家族になった件』程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビュー

程偉豪監督8月10日までシネマート新宿・シネマート心斎橋にて公開中の台湾映画『僕と幽霊が家族になった件』の、程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督インタビューです。
製作の経緯、キャスティング、音楽についてほか
お聞きしています。
(通訳は徐嘉禾さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/08/post-ad50c3.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 20:25| インタビュー

2023年07月31日

台湾映画『キン・フー 武俠映画の王(原題:大俠胡金銓)』林靖傑(リン・チンジエ)監督インタビュー

林靖傑監督6月24日と月29日に台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映イベント「台湾映画のいま」で上映した、『キン・フー 武俠映画の王(原題:大俠胡金銓)』の林靖傑(リン・チンジエ)監督のインタビューです。
製作の経緯から、膨大な取材のエピソード、撮影時のこだわりなど、たっぷりお聞きしています。
※長いので、ファイルを2つに分けてあります。
(通訳は木藤奈保子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/06/post-a83e56.html
http://www.asianparadise.net/2023/07/post-5abc8b.html





★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 20:17| インタビュー

2023年07月30日

香港映画『星くずの片隅で(原題:窄路微塵)』林森(ラム・サム)監督インタビュー

林森監督いまTOHOシネマズ シャンテ、ポレポレ東中野で公開中の香港映画『星くずの片隅で』林森(ラム・サム)監督インタビューです。
製作の経緯や張繼聰(ルイス・チュン)、袁澧林(アンジェラ・ユン)のキャスティングほかについて聞いています。
(通訳はリム・カーワイ監督)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/07/post-256737.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 17:34| インタビュー

2023年05月29日

ジャーナリストびんちゃんと語るドキュメンタリー映画-番外編〜『セデック・バレ』『KANO 1931海の向こうの甲子園』

Bin-セデックバレとKANO文化放送の鈴木敏夫さんと語り合うドキュメンタリー映画シリーズの番外編、『セデック・バレ』『KANO 1931海の向こうの甲子園』をモチーフにしたラジオドキュメンタリー制作についてのトークです。
製作のきっかけに大きく関わる意外な人物、取材の想い出など色々語っています。

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/05/post-7b8656.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 11:32| トーク

2023年05月22日

台湾映画『今日も彼の朝ご飯(原題:我吃了那男孩一整年的早餐)』杜政哲(トー・チェンジャ)監督インタビュー

杜政哲監督5月20日に台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映イベント「台湾映画のいま」で上映した、『今日も彼の朝ご飯(原題:我吃了那男孩一整年的早餐)』の杜政哲(トー・チェンジャ)監督のインタビューです。
製作の経緯やキャスティング、台湾の朝ご飯事情についても伺っています。
※長いので、ファイルを2つに分けてあります。
(通訳は木藤奈保子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/05/post-8f93c0.html





★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 20:07| インタビュー

2023年05月18日

台湾映画『流麻溝(りゅうまこう)十五号(原題:流麻溝十五號)』周美玲(ゼロ・チョウ)監督インタビュー

周美玲監督20234月15日に台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映イベント「台湾映画のいま」で上映した、『流麻溝(りゅうまこう)十五号(原題:流麻溝十五號)』の周美玲(ゼロ・チョウ)監督のインタビューです。
本作への取り組み、監督自身の課題、キャスティングほか、たっぷりと語っていただきました。
※長いので、ファイルを2つに分けてあります。
(通訳は樋口裕子さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/05/post-e21e3a.html





★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 20:49| インタビュー

2023年04月28日

大阪アジアン映画祭 台湾映画『黒の教育(原題:K的教育)』蔡凡熙(ケント・ツァイ)インタビュー

蔡凡熙第18回大阪アジアン映画祭で上映された、台湾映画『黒の教育(原題:K的教育)』に主演した蔡凡熙(ケント・ツァイ)のインタビューです。
監督としての柯震東、戴立忍(ダイ・リーレン)との共演、俳優としての黃信堯監督についてなど色々伺っています。
(通訳はサミュエル周さん)

記事はこちら
http://www.asianparadise.net/2023/04/post-257e30.html



★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
posted by パラ仔 at 11:35| インタビュー